〒436-0074 掛川市葛川671-1
      TEL0537-24-4444
      
|  | 2020.08.15  製作 有限会社トイフル エポック | 
                
      主催 有限会社トイフルエポック 協賛 小川精機株式会社(OS) 協力 株式会社タミヤ・双葉電子工業株式会社
        
        
      
      
      NITRO-Xカップ RCカーフェスティバルが8月15日(土)、タミヤ掛川サーキットで行われました。
      エンジンカーで4時間、電動カーで4時間、合計8時間を走りきる真夏の祭典として、毎年熱戦が繰り広げられ今年で
      14回目になります。
      今回はコロナ禍の影響で様々な対策がとられたが、各チームのピットもメインストレートに変更され、1チーム約15平方メートル
      とし、ソーシャルディスタンスを確保しました。
      エンジンクラスも電動クラスも終盤まで熾烈な順位争いが続き、最後まで目の離せないレース展開となりました。
        
        
      
      
|  | コロナ禍対策のため入場は1カ所に絞られ 全員がマスクを着用し検温と手の消毒を行った。 また、長引いた梅雨の後は連日猛暑日が 続いている。 屋根が出来て路面温度の上昇が少なく、楽には なったが それでも熱中症対策は手が抜けない。 氷の入った袋や塩飴を無料配布して万全の体制を 敷いた。 幸いにも熱中症の発症は無く救護室のお世話にも ならず 無事に終了することが出来た。 | 
          
          
          出場チームの紹介
          
          エンジン及び 電動RCカークラス出場チーム
|  |  |  | 
| Team NAOKI | Team VICTORY | Team KENTA | 
|  |  |  | 
| チーム MCZ | おきらくクラブ | Team Billy | 
|  |  |  | 
| チーム 山本 | MAX POWER | Team STK | 
                電動RCカークラス出場チーム
|  | 
| MAVERICK | 
        
          
          
        エンジンカー4時間耐久レース       (10:00am~2:00pm)
          
|  Team NAOKI |  優勝 Team NAOKI | 
      
      
|  2位 Team KENTA |  3位 Team Billy | 
      レースは予想通りTeam NAOKIとTeam KENTAが激しい鍔迫り合いを演じた。
      中盤からは、今年メンバー変更のあったTeam NAOKIが徐々に2位以下との差を広げて行き逃げ切った。
      Team KENTAとTeam BILLYは最後まで2位争いを演じたが、僅差でTeam KENTAが2位。
      Team BILLYは 8秒/4時間の差で3位。
      Team 山本は混戦を制し4位。再三マシントラブルに見舞われたTeam VICTORYが5位。
      快速MAX POWERもマシントラブルで無念の7位に終わった。
      
      エンジン4時間耐久レース結果
      
      順位 NO  チーム名    周回    タイム   ベストラップ  アベレージ
      ======================================================================
       1 1 Team NAOKI    633L  4:00'19.170"   20.460"  22.778"
       2 3 Team KENTA    619L  4:00'12.860"   20.790"  23.284"
       3 6 Team BILLY    619L  4:00'20.830"   21.310"  23.291"
       4 7 チーム山本    540L  4:00'20.500"   21.580"  26.706"
       5 2 Team Victory   514L  4:00'22.050"   21.240"  28.065"
       6 9 Team STK     489L  4:00'15.820"   22.100"  29.487"
       7 8 MAX POWER     465L  4:00'18.260"   21.200"  30.965"
       8 4 チームMCZ     344L  3:56'39.640"   22.920"  41.305"
       9 5 おきらくクラブ  244L  4:00'02.990"   22.640"  59.156"
      
      
      
      
      各チームのマシン紹介
      
       
  
 
             優勝したTeam NAOKI                Team VICTORY                 2位 Team
                KENTA
      
       
  
 
               チーム MCZ                   おきらくクラブ                      3位 Team
                Billy
      
       
  
 
              チーム 山本                    MAX POWER                    Team STK
      
      
      *******************************************************************************************************************************
      レースの模様
              
 
                                 エンジンカークラスのスタート
      
        
      
         
  
                             
         
                           操縦台は風が通り意外と涼しい
      
          
 
      
        
 
      
         
      
         
 
                ピットもマスクの着用                     Cエンジントラブル
      
         
 
      
        
 
                                       給油やタイヤ交換はピット作業のハイライト
      
         
 
      
        
 
      
        
 
      
          
                            4時間の激闘を終えて最後の周回
      
      
      
              電動カー4時間耐久レース       (4:00pm~8:00pm)
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
|  Team NAOKI |  優勝 Team NAOKI | 
|  2位 Team KENTA |  3位 Team STK | 
      
      Team KENTAが飛び出しこれを追うのはTeam NAOKI。序盤はこの2チームが激しいトップ争いを繰り広げた。
      終始安定して周回を重ねるTeam NAOKIに対してTeam KENTAは徐々に差を広げられ、3位のTeam BILLYが
      迫ってきた。そして4位にはTeam STKが続く。
      トップのTeam NAOKIはスピード・安定感ともに申し分なくそのまま完勝。
      3位以下を振り切ったTeam KENTAが最後は余裕の2位。
      Team STKがTeam BILLYとの長くて厳しい競り合いを制して表彰台(3位)は見事。若さとチームワークが強豪Team BILLY
      を上回った。
      4時間の戦いはあっという間に終わり、最後は全車隊列を組んで恒例のウイニングランを行った。
      
      今回はコロナ禍対策によりピットスペースを広くした。その為バックストレートにピットを作り周回コースも変更となった。
      レース後の各チームの意見はおおむね良好で、今後はこのコースレイアウトが基本になるかもしれない。
      
      電動4時間耐久レース結果
      
      順位  NO  チーム名     周回   タイム    ベストラップ  アベレージ
      ===========================================================================
       1  1 Team NAOKI     501L  4:00'01.100"  26.410"   28.742"
       2  3 Team KENTA     490L  4:00'08.340"  26.910"   29.407"
       3  9 Team STK      480L  4:00'06.930"  27.820"   30.009"
       4  6 Team BILLY     479L  4:00'14.350"  27.820"   30.089"
       5  2 Team Victory    474L  4:00'27.170"  27.340"   30.435"
       6  8 MAX POWER      443L  4:00'12.350"  27.410"   32.541"
       7  4 チームMCZ      438L  4:00'19.270"  28.540"   32.924"
       8  5 おきらくクラブ   422L  4:00'30.380"  28.500"   34.201"
       9  7 チーム山本     410L  4:00'14.690"  27.500"   35.170"
       10  10 MAVERICK      308L  4:00'29.030"  27.970"   46.892"
      
       
 
      
      各チームのマシン紹介
      
       
  
 
            優勝したTeam NAOKI                 Team VICTORY                  Team KENTA
      
       
  
 
               チーム MCZ               おきらくクラブ静岡支部                Team
          Billy
      
       
  
 
                チーム 山本                 MAX POWER                   Team
                STK
      
      
                MAVERICK                                             ?            
      
      
      
      ***************************************************************************************************************************
      レースの模様
         
          電動カークラスのスタート
                                    電動カークラスのスタート
      
              
 
      
              
 
      
             
      
             
      
             
      
              
      
             
      
               
 
      
             
      
             
      
              
 
      
              
      
              
      
              
      
              
      
              
      
              
      
              
      
              
      
              
      
               
      
                
 
      
                
  
      
                
     
      
               
 
               充電テーブル(充電は指定場所で行われる)
      
               
 
      
              
      
            
                   8:00pmゴール  最後は優勝車を先頭に全マシンがコースを一周して互いの健闘をたたえ合う
      
      
      
      
              総合成績      
      
      
      Team NAOKI 完全優勝・8連覇
      
|  Team NAOKI |  優勝 Team NAOKI | 
|  2位 Team KENTA |  3位 Team Billy | 
      
| 総合 | チーム名 | エンジン(周・順位) | 電動(周・順位) | 合計周回数 | 昨年成績 | 
| 1 | Team NAOKI | 633@ | 501@ | 1134 | 1 | 
| 2 | Team KENTA | 619A | 490A | 1109 | 3 | 
| 3 | Team BILLY | 619B | 479C | 1098 | 4 | 
| 4 | Team VICTORY | 514D | 474D | 988 | 2 | 
| 5 | Team STK | 489E | 480B | 969 | 5 | 
| 6 | チーム山本 | 540C | 410H | 950 | 7 | 
| 7 | MAX POWER | 465F | 443E | 908 | 6 | 
| 8 | チーム MCZ | 344G | 438F | 782 | 8 | 
| 9 | おきらくクラブ | 244H | 422G | 666 | 9 | 
| 10 | MAVERICK | ― | 308I | 308 | 11 | 
               *同一周回の場合はタイム差で決定
      
      
      
       
     有限会社トイフル エポック    このページの先頭へ
       有限会社トイフル エポック    このページの先頭へ